霊験記

後白河法皇頭痛封じ霊験記

後白河法皇頭痛封じ霊験記

平安時代末期のすぐれた為政者でもある後白河法皇は、熊野権現を篤く信仰され今熊野の地にも熊野権現を勧請されました。そして観音寺のご本尊をその本地仏として定め深く信奉されました。
しかし源平争乱などの不安定な世情にあってご心痛の多かったことでありましょう。法皇は持病として激しい頭痛がおありでした。そこで頭痛封じの観音様として評判の高かった今熊野観音に頭痛平癒のご祈願を続けられた所、ある日の夜法皇の枕元に観音様が現れ病める頭に向けて光明をお差しかけ下さいました。すると永年苦しんでこられた頭痛が不思議にもたちまちに癒えてしまいました。

爾来、法皇は今熊野観音を頭痛封じの観音としてさらに天下にお知らしめになり益々篤く信仰されるようになりました。

その他の霊験記

その他たくさんの霊験記が伝わっていますが、頭の観音様とされまた枕元に立たれたり夢にお姿を現されるとされています。
今日でも不思議な霊験をお受けになる方々が多くおられ、頭痛封じ・智慧授かり・学業成就などの頭の観音様としてはもとより、厄除開運・健康長寿・中風封じ・ぼけ封じの観音様として信仰を集めています。